情報セキュリティ損失額の算定

情報セキュリティ損失額の算定

コストは管理策の実施に当たって既に発生しているが、インシデントが発生した場合もコストが発生する。


  1. 予防のコスト
  2. 是正のコスト
  3. インシデント対応コスト


どのコストについても満足できる形で把握している組織は少ない。何故か? そのコストを活用する方法論を持っていないからか?、そのコストを把握する方法論を持っていないからか?、またはその両方か?。

どの組織でも、情報システム投資は膨大なレベルに達している。情報セキュリティ投資は情報システム投資の一部が当てられるケースが多い。が、全てではない。CIO(情報担当役員)が統括したシステム投資のほかに、CISO(セキュリティ担当役員)を置いても、予算統括機能にまで踏み込んでいる例は少ないだろうと思われる。分離することの是非も明確でないし、分離する方法論も明確でないからだ。CISOは名誉職・御意見番・コーディネーターの域を超えられない理由でもある。

.*.


想定外コストである、是正のコストとインシデント対応コストについては、経営の意志として把握に努める必要があるだろう。リスク値(期待損失)との対比となるコスト把握はISMSに取り組む意義の検証に供するデータともなるため極めて重要である。

.*.

<必ずお読みください>

◆コメントについて

内容見直しの機会としてコメント可能としています。但し、採否・削除は勝手に行いますので予めご了解ください。

◆注意事項

当ブログは独断と偏見を排除しない私用目的のものです。不適切な内容を含む可能性がありますので注意してください。

組織・個人・商品・サービス等について固有名詞が引用されますが、関連考察は誹謗中傷を意図したものでは有りません。また内容の真否は一切確認しておりません。鵜呑みにしないでください。

記事は同じような内容が繰り返し記載されたり、矛盾することが記載されたりします。事実誤認もあります。これらの修正は必ずしも行うものではありません。

◆禁止事項

ブログ訪問者は直接閲覧すること以外の行為は遠慮してください。ブログ内容の一部または全部に関わらず、印刷、コピー、ダウンロード、保管、編集、利用、及び他の人への紹介・情報提供等を禁じます。

2004/04/01

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿