審査工数は難解至極!工数計算シートありませんか?

審査工数は難解至極!工数計算シートありませんか?

工数の話は、あちこちから聞くこともあるだろうが、何度聞いてもよく分からない。

サイトの人数が決まれば、必要な工数が決まる。必要な工数は、設計業務の有無で変わる。まあ、設計とは1つの例でリスクが大きい業務と捕らえればいいのだろう。

サイトが1つなら、適用範囲人数vs.工数の表のまま。

サイトが複数なら、サイトの特性が同じものがあればグルーピングして、サンプリング~圧縮処理(ルート処理?)でサイト数を決める。特性が違うものは圧縮できない。結局、全体の必要なサイト数がきまる。

で、次に具体的に、どのサイトを訪問するかを決める。

個々のサイトの人数に対する必要審査工数を、対応表からだす。この場合、仕組みの審査は本社・本部を含む審査で済ませているので、その他のサイトはその分減らしていい。どの程度かな。表にかいてあるか、一律何%か、リスクの高さで変わるのか。まあ、いずれにしても工数は削減される。

もうひとつ面倒なのは、初回、継続、更新など審査の種類でも変化させる。初回が一番多くなっていて、継続、更新では少し減らすようだ。これが、例の3分の1とか3分の2とか言っている奴かな?。

なんか分かりやすい計算シートを作ってくれないかな

<必ずお読みください>

◆コメントについて

内容見直しの機会としてコメント可能としています。但し、採否・削除は勝手に行いますので予めご了解ください。

◆注意事項

当ブログは独断と偏見を排除しない私用目的のものです。不適切な内容を含む可能性がありますので注意してください。

組織・個人・商品・サービス等について固有名詞が引用されますが、関連考察は誹謗中傷を意図したものでは有りません。また内容の真否は一切確認しておりません。鵜呑みにしないでください。

記事は同じような内容が繰り返し記載されたり、矛盾することが記載されたりします。事実誤認もあります。これらの修正は必ずしも行うものではありません。

◆禁止事項

ブログ訪問者は直接閲覧すること以外の行為は遠慮してください。ブログ内容の一部または全部に関わらず、印刷、コピー、ダウンロード、保管、編集、利用、及び他の人への紹介・情報提供等を禁じます。

2004/04/01

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿