罠に掛かった?リッチモンドホテルのサイト運用部門!情報売って小遣い稼ぎ?


罠に掛かった?リッチモンドホテルのサイト運用部門!情報売って小遣い稼ぎ?

リッチモンドホテルズは昔はロイネットホテルといった。ロイネットホテル自身が2つのホテルチェーンの合弁だったが、結局、ダイワロイネットホテルズリッチモンドホテルズに分かれてしまった。

オンライン予約などのネットサイト運用は外部に委託しているようだ。ここは2グループに分離した後も継続して利用している。委託先と各ホテルが連携する形だ。プライバシーポリシーはほぼ共通だが、分離後も適切な見直しを行っていないとも言える。ダイワロイネットとリッチモンドの両方とも漏洩しているだろう。ダイワロイネットもメンバー登録して同じようなことをやれば直ぐに結果が出るはずだ。

問題はこの委託先<会社名?>だ。

誰かが会員情報を外に流している。多分誰かのアルバイト、小遣い稼ぎだろう。しかし、責任は委託元のホテルチェーン側にある。適切なかつ有効な監査が行われていない。

<トラップ>

罠はこうだ。まったく使わない新しいメールアドレスをリッチモンドの会員情報に加えた。1月もしないうちにそのアドレスに向けて悪質なスパムメールが届き始めた。誰も知らないアドレスに。スパムといっても詐欺まがいのメールだから性質が悪い。

.*.

プライバシーポリシーに関する問い合わせ先が設定してある。泥棒と警察が一緒になっているようなものだ。サイト責任者の問題を報告する先がサイト責任者だからこれは揉み消されて終わるだろう。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーに関するお問い合わせはこちら

.*.

ホテル側にはセキュリティに強い人材がいない、監査する時間がないなど、委託先が野放しになっているに違いない。だからIT経験のあるセキュリティアドバイザーを利用するのが取り敢えず最良の方法だろう。

.*.

<必ずお読みください>

◆コメントについて

内容見直しの機会としてコメント可能としています。但し、採否・削除は勝手に行いますので予めご了解ください。

◆注意事項

当ブログは独断と偏見を排除しない私用目的のものです。不適切な内容を含む可能性がありますので注意してください。

組織・個人・商品・サービス等について固有名詞が引用されますが、関連考察は誹謗中傷を意図したものでは有りません。また内容の真否は一切確認しておりません。鵜呑みにしないでください。

記事は同じような内容が繰り返し記載されたり、矛盾することが記載されたりします。事実誤認もあります。これらの修正は必ずしも行うものではありません。

◆禁止事項

ブログ訪問者は直接閲覧すること以外の行為は遠慮してください。ブログ内容の一部または全部に関わらず、印刷、コピー、ダウンロード、保管、編集、利用、及び他の人への紹介・情報提供等を禁じます。

2004/04/01

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

人気の投稿