企業の内部資料流出を促す中国サイト百度(Baidu)に注意!
百度の内部資料流出サイト 共産党の後押しだろ。ソニー、トヨタ、日立など大手企業の内部資料が公開状態。
内部資料をアップしたらポイントがもらえるサイトを作っている。
既に8000万件のアップロード件数?
これも中国リスクだ。
社員、特に中国採用社員からの流出は深刻だ。SNSリスクに加えて、会社情報でアルバイトをされては堪らない。
中国進出企業に限らないことにも留意すべきだ。
.*.
社員が百度にアクセスしていないかチェックすること。会社の端末は当然、BYOD認可の端末、可能なら在宅勤務端末までチェックしておきたい。頻度が確認できれば百度の問題を説明して事情を聞くべきだろう。
.*.